*Pro/ENGINEER 
            Wildfire | 
            作者 PTCジャパン株式会社
       
            ★News 
            PTC、「コクリエイト」社の買収完了・・・詳細、プレス リリース 
            ちなみに、コクリエイト社とは、ドイツのシンデルフィンゲンに本拠を置く、従業員数280名(記事発表時点では)の企業。アジレント、キヤノン、モレックス、富士通、ヒューレット・パッカード、リープヘル、松下電器産業、NEC、オリンパス、フエニックス・コンタクト、セイコーエプソンなどの世界中の大手有名企業、5,000社以上の顧客を有している企業で、CoCreate OneSpace Modeling Personal Edition等でも知られている。 
 
            Pro/ENGINEER Wildfire 
      数多くの設計などに携わっている方々が使用している、3次元CADソフト。 
      こちらのソフトも多くの企業・業種で採用されているソフトです。 
      Wildfireになってインターフェイスが変わっています。 
      今までのユーザーは戸惑いが有るかも知れませんが 
      始めての方にはかえって分かり易くなったのでないでしょうか。 
      ソリッドモデリングはもちろん、サーフェス・曲面作成にも優れています。 
      データ入出力も多くの主要フォーマットに対応している。 
      マルチプラットフォームのサポート。 
      Wildfireの前は、アイコンよりも文字のメニューバーが出てきて操作すると言う感じが強く、少し地味で古い感じがありましたが、Wildfireになってからは、見やすいアイコンで、今っぽい3次元CADと言う雰囲気に変わりました。 
      初めて使用した時は、今まで使用していたCADにはなかった、 
      データム平面、スケッチ方向、参照などの考え方にほんの少し戸惑った。 
      要はスケッチする面と向きなのですね。 
       
      機能一部紹介 
      モデリング  
      アセンブリ  
      図面  
      サーフェス  
      板金/溶接  
      メカニズム検証  
      リアルタイムレンダリング  
      アニメーション作成  
      モデルチェック 
      等の機能のほかに、オプション機能が用意されている。 
       
      対応フォーマット 
      STEP/IGES/DXF/STL/VRML,AutoCADDWG,DXF,ACIS,Parasolidなどをサポート 
       
      動作環境  
      OS Windows2000、WindowsXP、WindowsXP64、HP-UX、Linux、IRIX64、  
       
            30 日間の無料試供版をダウンロードできます。 
            また、無料体験セミナーなどに参加すれば、基本操作、新機能が試せる。 
            最後まで参加すると、Pro/ENGINEERの30日間の無料体験版CDも頂ける。 
             
            ★関連項目 ●SolidWorks 
             
             |